試合結果

2025年度 高体連サッカー札幌支部予選 準々決勝の結果

5月19日(月)に東雁来公園西サッカー場で【高体連サッカー札幌支部予選】準々決勝が行われました。

2025年度 高体連サッカー札幌支部予選 準々決勝・結果

Top team

5月19日(月) 東雁来公園西サッカー場
vs 札幌光星(35分×2) ○ 3-0(2-0/1-0)
得点者 7/中村哲爾③【SC釧路】2点、24/菊田勝利②【札幌大谷中】

出場メンバー
GK 1/安達想③【DENOVA】
DF 3/大石蓮斗③【アンフィニ】
DF 15/北村瑞③【BTOP札幌】
DF 18/小野塚輝③【SC釧路】
→HT DF 4/菊谷輝③【札幌大谷中】
DF 22/藤田夕雅②【プレイフル函館】
MF 8/前田晴陽③【アンフィニ】
→65分 MF 14/榎本至③【コンサドーレ札幌】
MF 12/荒井清大朗③【札幌大谷中】
MF 24/菊田勝利②【札幌大谷中】
→60分 MF 20/岡本空③【札幌大谷中】
MF 25/遠藤広洋②【札幌大谷中】
→50分 FW 11/吉田朝陽③【フォルテ】
FW 7/中村哲爾③【SC釧路】
FW 9/遠藤煌太③【SC釧路】
→60分 FW 17/髙橋拓仁③【札幌大谷中】

ベンチメンバー
GK 16/入澤快斗③【札幌大谷中】
DF 5/髙橋壯一朗③【DENOVA】
DF 13/高山空大③【札幌大谷中】
MF 10/岡拓希③【札幌ジュニア】

札幌光星との準々決勝は、立ち上がりから相手のロングボールを多用する攻撃の対応に落ち着かない展開となります。徐々にボールを保持するようになると、10分過ぎに9/遠藤煌③のパスを25/遠藤広②がワンタッチでシュートしますが、相手GKのフェインセーブで得点できません。23分にルーズボールを9/遠藤煌③が競り勝ち、7/中村③がドリブルから見事なミドルシュートを決めて先制点をあげます。25分には中央の崩しから8/前田③の落としを24/菊田②がペナルティーエリア外から決めてリードを広げます。試合を押し気味に進め、2-0のまま前半を折り返します。

後半も前半同様、相手のロングボールに対応しながらボールを保持して試合を進めます。53分に11/吉田③のポストプレーから8/前田③が抜け出して決定機を迎えますが、シュートを相手GKにセーブされて得点にはいたりません。59分、24/菊田②からパスを受けた7/中村③がドリブルからシュートを決めて3-0と突き放します。64分には22/藤田②のクロスに7/中村③が頭で合わせますが、クロスバーに当たってゴールにはなりません。最後まで攻守に主導権を握り続け、3-0で勝ちました。

プリンスリーグ所属の札幌光星相手に難しい試合でしたが、前半から着実に得点して勝利することができました。明日は準決勝、そして決勝と1日2試合のタフな日程になりますが、一戦必勝で選手・スタッフ一丸となって戦います。

対戦してくださった札幌光星の選手・スタッフの皆様、審判員や運営の皆様に心より感謝します。また、会場までお越しいただいたサポーターのみなさん、ありがとうございました。

2025年度 高体連サッカー札幌支部予選 準決勝/決勝・予定

Top team

5月20日(火)
準決勝
東雁来公園東サッカー場
10:00 kick off vs 北海(35分×2)

決勝
東雁来公園東サッカー場
14:00 kick off vs 東海大札幌 or 文教大附属(35分×2)

準々決勝までの全試合の結果はこちらをご覧ください。