7月5日(土)に札幌大谷丘珠グラウンドで【高円宮杯U18 ブロックリーグ札幌2025】第8節(延期分)が行われました。
高円宮杯U18 ブロックリーグ札幌2025 第8節(延期分)・結果
2nd team
7月5日(土) 札幌大谷丘珠グラウンド
1部 vs 東海大札幌Top(45分×2) △ 1-1(1-0/0-1)
得点者 44/松田颯之介②【リベロ弘前】
出場メンバー
GK 21/入澤快斗③【札幌大谷中】
DF 9/加藤一爽③【札幌ジュニア】
DF 18/石郷岡陽緋③【ASC北海道】
DF 28/北村瑞③【BTOP札幌】
DF 43/藤田夕雅②【プレイフル函館】
→HT FW 17/髙橋拓仁③【札幌大谷中】
MF 7/榎本至③【コンサドーレ札幌】
→65分 40/長内永羽②【札幌大谷中】
MF 15/岡本空③【札幌大谷中】
MF 35/菊田勝利②【札幌大谷中】
MF 36/遠藤広洋②【札幌大谷中】
→25分 DF 26/小野塚輝③【SC釧路】
FW 24/小林龍之介③【プログレッソ十勝】
→60分 DF 2/一柳瑛太③【アンフィニ】
FW 44/松田颯之介②【リベロ弘前】
ベンチメンバー
GK 51/柳生想英②【HKD】
DF 34/小野田晄士②【札幌大谷中】
FW 48/池隼磨②【HKD】
東海大札幌Topとの対戦は、5分にカウンターから15/岡本③のクロスに44/松田②が合わせますが、シュートは相手GKにキャッチされます。9分、左サイドの崩しから15/岡本③のクロスを36/遠藤②が折り返し、44/松田②が頭で押し込んで先制点をあげます。その後はボールを保持するものの決定機をつくれずに試合が進みます。お互いにこう着状態が続いたまま前半を1-0で折り返します。
後半も一進一退の攻防が続く展開となりますが、50分に左サイドを突破されてクロスから決定機をつくられるもののシュートが枠を外れます。暑さのせいもあって足を攣る選手が出始め、徐々に押し込まれる時間が増えます。70分にカウンターから相手FWにシュートを打たれますが、GK 1/入澤③のセーブで失点を許しません。75分にカウンターから44/松田②のパスを受けた40/長内②が決定機を迎えますが、相手GKに止められてゴールはなりません。80分、相手のセットプレー後に中盤での不用意なパスミスから失点し、1-1に追いつかれます。84分に2/一柳③からのクロスを17/髙橋拓③が合わせますが、シュートは枠をとらえられません。最後までゴールを目指しましたが決めれらず、1-1で引き分けました。
1点を争う上位対決でしたが、不用意なミスから失点して勝ち切ることができませんでした。状況に応じてどのようなプレーを選択するのか、状況判断を誤らないように日々のトレーニングの中で成長します。
対戦してくださった東海大札幌の選手・スタッフの皆様、審判員や運営の皆様に心より感謝します。また、会場までお越しいただいたサポーターのみなさん、ありがとうございました。
高円宮杯U18 ブロックリーグ札幌2025 第7節・予定
2nd team
7月13日(日) 札幌大谷丘珠グラウンド
9:00 kick off vs クラーク記念国際Top(45分×2)
4th team
7月12日(土) 北星大附属グラウンド
13:30 kick off vs 北星大附属2nd(45分×2)