5月31日(土)に北海グラウンドで【高円宮杯U18 プリンスリーグ北海道2025】第6節が行われました。
高円宮杯U18 プリンスリーグ北海道2025 第6節・結果
Top team
5月31日(土) 北海グラウンド
vs 北海(45分×2) ○ 1-0(0-0/1-0)
得点者 9/遠藤煌太③【SC釧路】
出場メンバー
GK 1/安達想③【DENOVA】
DF 3/大石蓮斗③【アンフィニ】
DF 5/髙橋壯一朗③【DENOVA】
DF 6/今井朝陽③【コンサドーレ札幌】
DF 10/岡拓希③【札幌ジュニア】
→70分 DF 2/一柳瑛太③【アンフィニ】
MF 4/菊谷輝③【札幌大谷中】
→70分 MF 22/藤田夕雅②【プレイフル函館】
MF 7/中村哲爾③【SC釧路】
MF 8/前田晴陽③【アンフィニ】
MF 12/荒井清大朗③【札幌大谷中】
FW 9/遠藤煌太③【SC釧路】
→80分 FW 13/高山空大③【札幌大谷中】
FW 11/吉田朝陽③【フォルテ】
→70分 MF 25/遠藤広洋②【札幌大谷中】
ベンチメンバー
GK 16/入澤快斗③【札幌大谷中】
DF 15/北村瑞③【BTOP札幌】
MF 14/榎本至③【コンサドーレ札幌】
MF 24/菊田勝利②【札幌大谷中】
FW 23/松田颯之介②【リベロ弘前】
首位・北海との対戦は、ロングボール主体に攻撃する相手に対してしっかりと跳ね返し、徐々にボールを保持して優位に試合を進めます。5分に右サイドを突破した11/吉田③のクロスを相手GKが弾いたところを8/前田③がシュートしますが、相手DFにブロックされます。10分には9/遠藤③のパスを受けた11/吉田③が決定機を迎えますが、惜しくもオフサイドの判定となります。40分過ぎにも5/髙橋③からパスを受けた11/吉田③がシュートを放ちますが、クロスバーをわずかに越えます。両チームともスコアレスのまま0-0で前半を折り返します。
後半も前半同様の試合展開となります。53分に8/前田③から縦パスを受けた9/遠藤③がペナルティーエリア外から見事なシュートを決めて待望の先制点をあげます。その後もロングボール主体の攻撃やロングスロー・FKなどの対応を3/大石③を中心にやり続け、相手にチャンスを与えません。最後まで全員で集中を切らさず守り、1-0で勝ちました。
高体連札幌支部準決勝の敗戦からセットプレーの対応を確認し、ボールを保持して相手ゴールを目指す札幌大谷スタイルを表現することができました。約2週間後に始まる高体連北海道大会に向けて、さらなる成長を目指して日々を直向きに取り組みます。
対戦してくださった北海の選手・スタッフの皆様、審判員や運営の皆様に心より感謝します。また、会場までお越しいただいたサポーターのみなさん、ありがとうございました。
高円宮杯U18 プリンスリーグ北海道2025 第7節・予定
Top team
6月28日(土) コンサドーレ東雁来サッカー場
10:00 kick off vs 北海道コンサドーレ札幌U18(45分×2)