9月13日(土)〜15日(月祝)に【高円宮杯U18 ブロックリーグ札幌2025】第9(延期)・11節が行われました。
高円宮杯U18 ブロックリーグ札幌2025 第11節・結果
2nd team
9月13日(土) 北海グラウンド
1部 vs 北海2nd(45分×2) △ 1-1(1-0/0-1)
得点者 O.G.
出場メンバー
GK 21/入澤快斗③【札幌大谷中】
DF 2/一柳瑛太③【アンフィニ】
DF 28/北村瑞③【BTOP札幌】
DF 35/菊田勝利②【札幌大谷中】
DF 43/藤田夕雅②【プレイフル函館】
MF 7/榎本至③【コンサドーレ札幌】
MF 15/岡本空③【札幌大谷中】
MF 23/小林颯太③【フィールズ】
MF 46/佐々木涼介②【DENOVA】
FW 24/小林龍之介③【プログレッソ十勝】
→70分 MF 18/石郷岡陽緋③【ASC北海道】
FW 44/松田颯之介②【リベロ弘前】
→35分 FW 13/小野田悠人③【札幌大谷中】
ベンチメンバー
DF 27/柴田隼希③【札幌宮の丘中】
MF 30/高橋未来③【札幌白石中】
北海2ndとの対戦は、立ち上がりからボールを保持して相手ゴールを目指しますが、なかなか決定機をつくれずに時間が進みます。24/小林龍③が何度かシュートを放ちますが、枠をとらえることができません。43分、15/岡本③のCKが相手DFに当たってゴールに入り、1-0で前半を折り返します。
後半も前半同様にボールを保持して押し込むもののスコアが動かない試合展開となります。78分にセットプレーのこぼれ球を拾われて相手にシュートされ、GK 21/入澤②がファンブルしたところを押し込まれて1-1に追いつかれます。後半アディショナルタイムに2/一柳③のクロスから46/佐々木②が決定機を迎えますが、シュートを打ち切ることができません。最後まで得点をあげられず、1-1の引き分けとなりました。
4th team
9月14日(日) 札幌大谷丘珠グラウンド
2部 vs 札幌光星2nd(45分×2) ● 0-3(0-1/0-2)
出場メンバー
GK 41/宮城勇斗②【札幌大谷中】
DF 27/柴田隼希③【札幌宮の丘中】
DF 34/小野田晄士②【札幌大谷中】
DF 38/今野翔馬②【札幌大谷中】
DE 93/橘勇聖①【LIV】
→60分 DF 76/林蓮人①【HKD】
MF 30/高橋未来③【札幌白石中】
→75分 MF 83/千葉柚臥①【SSS】
MF 33/村上瑠星②【札幌大谷中】
MF 39/大捕一朗②【札幌大谷中】
→75分 MF 84/長谷川愛大①【アンフィニ】
MF 49/成田一朗②【HKD】
FW 池隼磨②【HKD】
→40分 FW 88/渕向悠聖①【プログレッソ十勝】
→75分 FW 74/宮崎晴①【アプリーレ札幌】
FW 37/千葉稜也②【札幌大谷中】
ベンチメンバー
DF 75/柳田晄汰①【アプリーレ札幌】
DF 86/神薫①【コンサドーレ旭川】
DF 94/川島晴登①【江別大麻中】
MF 65/上手志音①【札幌大谷中】
札幌光星2ndとの首位攻防戦は、立ち上がりから相手の素早い出足にボールを保持できず、相手に主導権を握られる展開となります。5分に34/小野田②のCKを48/池②が頭で合わせますが、クロスバーに当たって得点できません。10分にビルドアップのミスから決定機をつくられて失点し、先制点を許します。その後も何度か決定機を与えますが、GK 41/宮城②を中心に守り切って前半を0-1で折り返します。
風下の後半はさらに押し込まれる展開となり、60分に再びビルドアップのミスから失点すると、63分にも中央を崩されて失点し、0-3とリードを広げられます。最後まで諦めずに相手ゴールを目指しましたが、チャンスもほとんどつくることができず0-3で負けました。攻守いずれも大きな課題があると感じた試合となりました。
高円宮杯U18 ブロックリーグ札幌2025 第9節(延期)・結果
2nd team
9月15日(月祝) とわの森三愛グラウンド
1部 vs とわの森三愛Top(45分×2) ● 1-2(0-0/1-2)
得点者 17/髙橋拓仁③【札幌大谷中】
出場メンバー
GK 21/入澤快斗③【札幌大谷中】
DF 2/一柳瑛太③【アンフィニ】
→HT DF 29/夛湖悠晋③【フィールズ】
DF 28/北村瑞③【BTOP札幌】
DF 35/菊田勝利②【札幌大谷中】
→65分 DF 6/高橋欧太郎③【DENOVA】
DF 43/藤田夕雅②【プレイフル函館】
MF 7/榎本至③【コンサドーレ札幌】
MF 15/岡本空③【札幌大谷中】
MF 23/小林颯太③【フィールズ】
→75分 DF 26/小野塚輝③【SC釧路】
MF 46/佐々木涼介②【DENOVA】
FW 24/小林龍之介③【プログレッソ十勝】
→65分 FW 17/髙橋拓仁③【札幌大谷中】
FW 13/小野田悠人③【札幌大谷中】
→HT FW 44/松田颯之介②【リベロ弘前】
ベンチメンバー
MF 9/加藤一爽③【札幌ジュニア】
MF 18/石郷岡陽緋③【ASC北海道】
アウェー・とわの森三愛Topとの対戦は、立ち上がりからボールが落ち着かず一進一退の攻防が続きます。20分に24/小林龍③がチャンスを迎えますが、シュートを打ち切ることができません。セットプレーから何度かピンチを迎えますが、28/北村③を中心にしっかりと跳ね返して前半をスコアレスで折り返します。
後半もなかなか運動量が上がらず、52分に左サイドを突破されてクロスを決められ、先制点を許します。64分にも左サイドからのクロスを頭で決められて0-2とリードを広げられます。70分に交代出場した17/髙橋拓③がCKのこぼれ球をダイレクトで決めて1点差に詰め寄ります。その後も相手を押し込んでゴールまで近づきますが、決定力を欠いて得点できず1-2で負けました。
対戦してくださった北海・札幌光星・とわの森三愛の選手・スタッフの皆様、審判員や運営の皆様に心より感謝します。また、会場までお越しいただいたサポーターのみなさん、ありがとうございました。
高円宮杯U18 ブロックリーグ札幌2025 第12節・予定
2nd team
9月21日(日) 札幌大谷丘珠グラウンド
1部 9:00 kick off vs 北星大附属Top(45分×2)
4th team
9月21日(日) 札幌大谷丘珠グラウンド
2部 11:00 kick off vs 札幌創成3rd(45分×2)