試合結果

2025年度 高体連サッカー札幌支部予選 2回戦の結果

5月15日(木)に札幌大谷丘珠グラウンドで【高体連サッカー札幌支部予選】2回戦が行われました。

2025年度 高体連サッカー札幌支部予選 2回戦・結果

Top team

5月15日(木) 札幌大谷丘珠グラウンド
vs 札幌南(35分×2) ○ 4-0(1-0/3-0)
得点者 2/夛湖悠晋③【フィールズ】2点、20/岡本空③【札幌大谷中】、19/小林颯太③【フィールズ】

出場メンバー
GK 1/安達想③【DENOVA】
→50分 GK 21/田中颯太①【札幌大谷中】
DF 2/夛湖悠晋③【フィールズ】
DF 13/高山空大③【札幌大谷中】
DF 15/北村瑞③【BTOP札幌】
DF 18/小野塚輝③【SC釧路】
MF 14/榎本至③【コンサドーレ札幌】
MF 20/岡本空③【札幌大谷中】
MF 24/菊田勝利②【札幌大谷中】
MF 25/遠藤広洋②【札幌大谷中】
FW 17/髙橋拓仁③【札幌大谷中】
FW 23/松田颯之介②【リベロ弘前】
→HT MF 23/小林颯太③【フィールズ】

ベンチメンバー
DF 3/大石蓮斗③【アンフィニ】
DF 12/荒井清大朗③【札幌大谷中】
MF 4/菊谷輝③【札幌大谷中】
MF 7/中村哲爾③【SC釧路】
MF 8/前田晴陽③【アンフィニ】
MF 10/岡拓希③【札幌ジュニア】
FW 11/吉田朝陽③【フォルテ】

2025年度高体連札幌支部予選の初戦となった札幌南との試合は、開始早々に17/髙橋拓③がミドルシュートを放ちますが、相手GK正面でキャッチされます。全員で引いて守る相手に対し、ボールを保持するものの崩せずに試合が進みます。28分に20/岡本③のCKが直接決まって待望の先制点をあげ、1-0で前半を折り返します。

後半は風下でしたが、前半同様にボールを保持して相手を押し込む展開となります。開始早々に中央の崩しから2/夛湖③が抜け出して相手GKと1 vs 1になりますが、シュートが枠を外れます。40分に再び中央を崩し、25/遠藤②からのスルーパスに抜け出した2/夛湖③が冷静に決めて、2-0とリードを広げます。47分、19/小林颯③が倒されて得たPKを自ら決めて、追加点をあげます。50分には24/菊田②のサイドチェンジを19/小林颯③が落とし、2/夛湖③が決めて4-0と突き放します。最後まで攻め続け、4-0で勝ちました。

トーナメント初戦で、前半は相手の体を張った守備に苦労しましたが、後半はボールを保持して相手を崩す良さを出すことができました。明日の3回戦が全道大会出場決定戦となります。一戦必勝で選手・スタッフ一丸となって戦います。

対戦してくださった札幌南の選手・スタッフの皆様、審判員や運営の皆様に心より感謝します。また、会場までお越しいただいたサポーターのみなさん、ありがとうございました。

2025年度 高体連サッカー札幌支部予選 3回戦・予定

Top team

5月16日(金) 札幌大谷丘珠グラウンド
10:00 kick off vs 札幌龍谷学園(35分×2)

2回戦までの全試合の結果はこちらをご覧ください。