試合結果

高円宮杯U18 FAリーグ北海道2025 第13節の結果

9月20日(土)に札幌大谷丘珠グラウンドで【高円宮杯U18 FAリーグ北海道2025】第13節が行われました。

高円宮杯U18 FAリーグ北海道2025 第13節・結果

3rd team

9月20日(土) 札幌大谷丘珠グラウンド
vs VITA U18(45分×2) ○ 2-1(0-1/2-0)
得点者 17/髙橋拓仁③【札幌大谷中】、37/千葉稜也②【札幌大谷中】

出場メンバー
GK 41/宮城勇斗②【札幌大谷中】
DF 26/小野塚輝③【SC釧路】
→85分 DF 38/今野翔馬②【札幌大谷中】
DF 29/夛湖悠晋③【フィールズ】
DF 47/大林凌輔②【HKD】
→40分 DF 27/柴田隼希③【札幌宮の丘中】
DF 53/三好優吏②【アプリーレ札幌】
MF 6/高橋欧太郎③【DENOVA】
MF 9/加藤一爽③【札幌ジュニア】
MF 18/石郷岡陽緋③【ASC北海道】
→85分 MF 33/村上瑠星②【札幌大谷中】
MF 36/遠藤広洋②【札幌大谷中】
FW 17/髙橋拓仁③【札幌大谷中】
FW 48/池隼磨②【HKD】
→60分 FW 37/千葉稜也②【札幌大谷中】

ベンチメンバー
DF 34/小野田晄士②【札幌大谷中】
MF 30/高橋未来③【札幌白石中】
MF 40/長内永羽②【札幌大谷中】
MF 45/寺田優哉②【ASC北海道】

VITAとの対戦は、立ち上がりからボールを保持して相手を押し込む展開となります。6分に18/石郷岡③がFKを直接狙いますが、相手GKに防がれます。17分には26/小野塚③の左からのクロスを36/遠藤②が合わせますが、クロスバーに当たって得点にはいたりません。その後も右サイドの36/遠藤③と29/夛湖③の連携から何度かチャンスをつくりますが決められません。36分にDFの判断ミスから相手FWにボールを奪われて失点し、0-1で前半を折り返します。

後半も前半同様にボールを保持する時間が続きます。46分に26/小野塚③の左からのクロスに36/遠藤③が合わせますが、シュートは枠を外れます。68分に17/髙橋拓③がペナルティーエリア外から見事なループシュートを決めて1-1に追いつきます。77分には36/遠藤②からのパスに反応した37/千葉②がペナルティーエリア内で倒されてPKを得ます。それを自ら決めて2-1と逆転します。最後まで攻める姿勢を貫きましたが追加点を奪えず、2-1で勝ちました。

不用意なミスから先制を許したものの逆転できたことは大きな成果です。その一方で、直前に行われたプリンスリーグの試合と比べると、まだまだプレーの強度や熱量が足りないと感じました。残り1試合で1位とは勝ち点1差、2位とは得失点差で下回り3位の状況ですが、諦めずに最終戦も全力で戦って勝利を目指します。

対戦してくださったVITA U18の選手・スタッフの皆様、審判員や運営の皆様に心より感謝します。また、遠方の会場までお越しいただいたサポーターのみなさん、ありがとうございました。

高円宮杯U18 FAリーグ北海道2025 第14節・予定

3rd team

9月27日(土) リーフラスフットボールパーク
11:00 kick off vs 北海道大谷室蘭(45分×2)