7月19日(土)に札幌大谷丘珠グラウンドで【高円宮杯U18 FAリーグ北海道2025】第11節が行われました。
高円宮杯U18 FAリーグ北海道2025 第11節・結果
3rd team
7月19日(土) 札幌大谷丘珠グラウンド
vs 帯広北(45分×2) △ 1-1(1-1/0-0)
得点者 46/佐々木涼介②【DENOVA】
出場メンバー
GK 41/宮城勇斗②【札幌大谷中】
DF 26/小野塚輝③【SC釧路】
DF 33/村上瑠星②【札幌大谷中】
DF 47/大林凌輔②【HKD】
DF 53/三好優吏②【アプリーレ札幌】
MF 6/高橋欧太郎③【DENOVA】
MF 23/小林颯太③【フィールズ】
MF 45/寺田優哉②【ASC北海道】
→HT MF 49/成田一朗②【HKD】
MF 46/佐々木涼介②【DENOVA】
FW 17/髙橋拓仁③【札幌大谷中】
FW 37/千葉稜也②【札幌大谷中】
ベンチメンバー
GK 51/柳生想英②【HKD】
DF 34/小野田晄士②【札幌大谷中】
DF 38/今野翔馬②【札幌大谷中】
DF 50/小山悠②【HKD】
DF 54/平本程土②【札幌あいの里東中】
MF 30/高橋未来③【札幌白石中】
MF 40/長内永羽②【札幌大谷中】
FW 39/大捕一朗②【札幌大谷中】
前期は敗れた帯広北との対戦は、マンツーマンで守備の対応をする相手に対して効果的に前進を目指すものの、技術的なミスが目立ってカウンターを受ける場面が見られます。19分にヘディングのミスからロングシュートを決められて先制を許します。23分、左サイドの崩しから26/小野塚③のクロスに46/佐々木②が合わせ、相手GKにセーブされたところを自ら押し込んで1-1に追いつきます。その後もゴールを目指しますが、得点にはいたらず1-1のまま前半を折り返します。
後半も前半同様、両サイドを中心に攻撃しますが、クロスやラストパスの精度を欠いて決定機にはいたりません。中盤での攻防が増えてお互いにシュートが少ないまま迎えた89分、37/千葉②のロングスローから46/佐々木③が頭で合わせますが、わずかに枠を外れます。後半アディショナルタイムにも26/小野塚③からのパスを受けた37/千葉②がシュートを放ちますが、相手GKにキャッチされて得点できず、1-1の引き分けに終わりました。
雨の影響もあって蒸し暑い中、全体的に運動量が少なさが目立ちました。また、判断や技術の質が落ちている選手も見られましたが、夏休みの期間に心身ともに鍛えてFAリーグ優勝を目指します。
対戦してくださった帯広北の選手・スタッフの皆様、審判員や運営の皆様に心より感謝します。また、会場までお越しいただいたサポーターのみなさん、ありがとうございました。
トレーニングマッチ・結果
3rd・4th team
7月19日(土) 札幌大谷丘珠グラウンド
vs 北照(45分×2) △ 2-2(1-0/1-2)
得点者 39/大捕一朗②【札幌大谷中】、88/渕向悠聖①【プログレッソ十勝】
高円宮杯U18 FAリーグ北海道2025 第12節・予定
3rd team
9月13日(土) 旭川忠和多目的広場
13:00 kick off vs 旭川志峯(45分×2)